本文へ移動

「Pass the solt」(塩、取って!)

塩コラム

「塩の雑学コラム・塩(緑)は、異なもの味な物もの」

「塩味」岡田 正紀

「Pass the solt」(塩、取って!)

スマホを1日1時間以上使う人は62.6%で、利用場所は自宅が90%以上となっています。 さて昔の家族ドラマでは、お父さんが食事をしながら新聞を読み、お母さんに叱られる場面がありましたが、今は子供たちがスマホをしながら食事をするのだそうです。

親が子供たちに「スマホを止めなさい」というわけですが、海外のCMではこの一言が「Pass the solt」“塩を取って”という言葉に変わり、スマホを中断させるキーワードとなるのだそうです。日本の食卓には醤油差しや食卓塩がありますが、もしも日本なら「醤油を取って」になるのでしょうか。塩と醤油、長い食文化の違いもありますね。

スマホの急速な普及のなか、日本でも「お塩を取って」になるのでしょうか。
塩水を使って作る魚の塩焼き
肩こり・腰痛に、古くからの民間療法、塩湿布
TOPへ戻る