![](/files/libs/2005/202406261730079166.jpg?1719390608)
「森のバター」アボカドと豆腐のヘルシーかつ美しいレシピです。アボカドのコクが豆腐とマグロにとってもよくあいます。
じめじめしはじめたこの季節、ビールやワインのお供にいかがでしょうか。
アボカド豆腐
使用材料(4人分)
2人前はアボカドの皮を器に残り2人前はグラスを使います。
アボカド豆腐
アボカド | 1ヶ (1/3部分は飾りとマグロのタルタルに使います) |
豆乳 | 200ml |
水 | 90ml |
ゼラチン | 2g |
レモン汁 | 少々 |
塩 | 1g |
マグロのタルタル
マグロ | 適量(ネギトロ用ミンチ) |
アボカド | 残りみじん切り使用 |
塩 | 適量 |
醤油 | 適量 |
山葵 | 好み量 |
飾り用材料
アボカド飾り用 | 1/3ヶ分 |
トマト | 適量 |
イタリアンパセリ | 1枚 |
作り方
1.アボガド豆腐
- アボカドを半分に切り種をとる。中身をくり抜きレモン汁に浸ける。
皮の部分は器に使いますので、穴が開かないように気をつけて、内側にレモン汁を塗ってください。※アボカドは空気に触れると黒く変色するので、レモン汁で表面をコーティングします。
![](/files/libs/2010/202406261745402563.png?1719391541)
![](/files/libs/2011/202406261745475812.png?1719391548)
![](/files/libs/2013/202406261746281364.png?1719391589)
- アボカド1/3量を残して、水と一緒にミキサー(ブレンダー)にかけ、滑らかにします。
- 鍋に豆乳とゼラチンを入れ、火にかける。
沸騰する手前で火からはずし、ゼラチンを溶かします。※ゼラチンを入れてあるので沸騰させないこと。ゼラチンの強度が弱くなりまります。 - ゼラチンを溶かした豆乳を(2)のミキサーに入れ、さらに撹拌させます。あら熱が取れたら、くり抜いたアボカドに流し込みます。
- 冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。
2.マグロのタルタルを作る
- アボカドの残りをみじん切りにし、マグロ、塩で練り合わせ、醤油、山葵で味を整える。
- 豆腐が固まったらマグロのタルタルを乗せ、トマト(湯むきして種をとったもの)、アボカド、イタリアンパセリを飾る。
![](/files/libs/2009/202406261744334358.jpg?1719391473)
- 出来上がり!
サラダと一緒に盛り付けたり、単品でも楽しめます。