本文へ移動

簡単に美味しくできる塩ベーコン(塩豚)

にわかに秋の気配を感じる今日この頃ですが、今回は塩が決めてだけど意外と忘れられているベーコンのレシピを紹介します。
難しそう?手間がかかる?わたしもそう思っていましたが、実は思ったよりも簡単に美味しくできます。ぜひ、お試しください。

ベーコン(塩豚)

簡単ベーコン
豚バラ肉
500g

15g(大さじ1)
香辛料
ブラックペッパー(これがあれば基本的にOK)
他にホワイトペッパー、オールスパイス、セロリパウダー、オレガノ、セージ、ローズマリー、クローブ、ナツメグなど
豚バラ肉
500g
スモーク用
ザラメ
20g
スモークチップ
150g(サクラ、ブナ、ヒッコリー、チェリー)などいろいろありますが、単品でも楽しめるし、ミックスタイプもあります。

作り方

1.下ごしらえ

  1. 豚バラ肉に塩、香辛料を混ぜ合わせたものをよくすりこみます。
    塩、香辛料をすりこむ時に昆布茶やコンソメ、中華だし等を少し混ぜると、うま味が増しますよ!

  2. ラップにきっちりくるんで1時間ほど冷蔵庫でねかします。

  3. 1時間たったら塩や香辛料を軽くはらいおとします。ハーブ(ローズマリー・セージ)

  4. 食べやすい大きさに切り分けてスモークにかけます。
2.スモークする

  1. 使い古しの鍋や、アルミ缶(クッキーなどが入ってたもの)にアルミホイルを敷きます。
  1. スモークチップ、ザラメを乗せてガス台に火をつけます。
    チップに火がつくまでは強火で。燃えにくい時は、直接チップに火をつけてから。(煙りを出したいので燃やしすぎないように)

  2. 網をのせてバラ肉を並べます。
    煙が回るように間隔をすこしあけます。
  1. 少し大きめのダンボール(捨てられるので手軽です)に小さな穴を開けて空気の逃げ場を作ります。
    これをかぶせて、弱火で30分程待ちます。鍋は空炊きにするので、なるべくなら新しくない方がいいです。!
    くれぐれもダンボールが燃えて火事にならないように…
盛り塩で客を呼ぶ?福も呼ぶ?
何故、相撲で塩をまくの?
東京ソルト株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-21-2コア京橋ビル7階
TEL.03-5542-3774
FAX.03-5542-2283
TOPへ戻る