本文へ移動

くせになる!?塩キャラメル

今、メディアでも取り上げる事が多い“塩スイーツ”から塩キャラメルをご紹介します。
キャラメルの甘さの中にちょっぴり塩味がアクセントになって、深いコクが生まれます。
塩と甘いものの組み合わせって相性がいいんですよ!男の人でも作りやすいメニューで、ホワイトデーにもピッタリ!
ぜひ、挑戦してみてください!

塩キャラメル“大人の塩味”がくせになる!?

塩キャラメル
仕上がり目安
350g~370g位
グラニュー糖
250g
水あめ
70g
無塩バター
100g
生クリーム
100g

3~4g

作り方

1.塩キャラメル

  1. 下準備
    最初に無塩バターと生クリームを合わせて計量し、レンジで加熱してバターを溶かしておきます。
  1. グラニュー糖と水あめを加熱する薄い茶色になるまで加熱グラニュー糖と水あめを加熱する
    なべにグラニュー糖と水あめを入れ、薄い茶色になるまで絶えずかき混ぜながら加熱します。
    ※砂糖が溶けきれていないと『ダマ』になる場合があり、滑らかさがなくなります。
  1. 生クリームとバターを加える
    色付いたら生クリームとバターを合わせたものを2~3回に分けて加えます。
    ※1度に全部加えると熱で沸き上がり、ヤケドをする恐れがあります。量を調節しながら入れてください。
  1. 煮詰める
    塩を加え、焦がさないようにかき混ぜながら煮詰めていきます。
    ※仕上がりの目安は冷水に落として固まればOKです。好みの硬さを調節して下さい。焦がしすぎると苦味が出ます。
    余熱もありますので、もういいかな?の少し手前が丁度よいです。
  1. 冷やす
    クッキングシートを敷き、キャラメルを流しこんで固める(シートの代わりにバターや油などでも代用可)
  1. 切り分ける
    冷めて固まったたら、はがれやすくするため包丁に油を少しつけ、切り分けます。
  1. 完成!
    ラッピングをしたら出来上がりです。
手作りの簡単お漬け物で、お茶漬けを作っちゃおう!
塩味美味しいアボカド豆腐
東京ソルト株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-21-2コア京橋ビル7階
TEL.03-5542-3774
FAX.03-5542-2283
TOPへ戻る