イルミネーションがキレイな季節になりましたね。今回は、クリスマスにぴったりなゴージャスレシピを紹介します。
パーティーを盛り上げること間違いなし!本来はハンマーまで登場するような、かなり大がりな料理なのですが、簡単な調理法にアレンジしてあります。ぜひ、お気軽に作ってみて下さい。
岩塩包み焼き
ローストビーフ材料
牛ロースブロック | 500g (サーロインがおすすめです。) |
塩、胡椒 | 適量 |
生地材料
岩塩 | 100g (粒が荒いほうがいいです) |
小麦粉 | 300g |
卵 | 1ヶ |
バター | 25g (マーガリンでも可) |
サラダ油 | 20g |
水 | 150cc |
ブランデー | 適量 |
香草 | 適量 (タイム、ローズマリー等、ドライでも可) |
付け合わせ材料
マッシュポテト | (バター、塩、胡椒で味付け) |
オクラ | |
チェリートマト | |
大根 | (中身をくり抜き、サフランで色付け) |
ミックスベジタブル | |
ピンクペッパー | |
人参 |
※野菜は全て塩茹でします。
作り方
所要時間 1時間
- 岩塩生地をつくる
小麦粉、岩塩、香草、バターを混ぜ合わせて、ボロボロになったところに水、白ワインを加えて練りこむ。
全体がまとまればOK。
- タコ糸でしばる
肉の形を整えるためにタコ糸でぐるぐるしばる。(丸くなるように)
- フライパンで焼く
軽く塩、胡椒をふり、熱したフライパンに油をしき、肉の表面に焼き色をつける。
色づいたらフライパンから取り出し、あら熱をとる。
- 岩塩生地で肉を包む
肉の周りに岩塩生地を貼り付ける。(おはぎのアンコのように)
- オーブンで焼く
岩塩生地を肉全体に覆い被せたら、250℃で18分焼きます。
- オーブンから出して置く
焼き上がったら、オーブンからだして15分ほど放置します。
- 切り分ける
時間がたったら生地から中身を取り出し、薄く切り分ける。付け合わせを添え、皿に盛り付けて完成です。
中まで塩の旨味がしみてます。何もつけずにお召し上がりください!