印刷用PDF ( 1433KB) |
名称 | 塩 |
原材料名 | 海水(鳴門)、炭酸マグネシウム |
内容量 | 300g |
販売者 | 東京ソルト株式会社 東京都中央区八丁堀2-21-2コア京橋ビル7階 |
製造者 | 鳴門塩業株式会社 徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島53番地 |
製造方法 | 原材料名:海水(鳴門)、炭酸マグネシウム 工程:イオン膜、立釜、乾燥、混合 |
商品名 | 大和の塩 |
包装 | スタンドパック |
内容量 | 300g |
1個サイズ | 高さ170mm×幅110mm×奥行32mm |
メーカー希望小売価格 | ¥240(税抜) |
荷姿 | 1ケース10個入3合わせ |
ケースサイズ | 高さ90mm×幅246mm×奥行246mm |
ケース重量 | 3,250g |
JANコード | 4560148180072 |
GTINコード | 14560148180079 |
栄養成分表示(100g当り)
エネルギー | 0kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 97.8g |
カルシウム | 40mg |
マグネシウム | 190mg |
カリウム | 120mg |
国産で安心でき、サラサラとした使いやすい、お求めやすい価格の「毎日使いたい」お塩。
インターネットアンケートから生まれたお塩です。
今、お塩の売場では多くの商品が存在し「どんな塩を選んで良いか分からない」という声が聞こえます。
本当に欲しい商品はどんな商品なのでしょうか?
我々はそこに疑問を感じ、「塩なび」を通じてアンケートをインターネットにて実施しました。
「大和の塩」はその結果をもとに作り上げた、アンケートに協力いただいた消費者の方々と我々の思いを込めたお塩です。
本当に欲しい商品はどんな商品なのでしょうか?
我々はそこに疑問を感じ、「塩なび」を通じてアンケートをインターネットにて実施しました。
「大和の塩」はその結果をもとに作り上げた、アンケートに協力いただいた消費者の方々と我々の思いを込めたお塩です。
「こだわりの塩」と称して行われたアンケートの結果は、国産で安心できる、サラサラとして使いやすい、お求めやすい価格の「毎日使いたい」お塩でした。
消費者アンケートから生まれた「大和の塩」は、安全安心にこだわります!
適正な塩の表示の指標公正マークを取得しました。
公正マークは、今まで規定のなかった原産地や製法・工程などの製品情報を明確にルール化し、その表示が適正である事を証明する信頼のマークです。2008年4月より公正取引委員会に認定された「食用塩公正取引協議会」にてルールを策定、消費者に正しい知識を伝え、商品の正しい選択を支援します。
この度、大和の塩はこの公正マークに対応しました。
瀬戸内産・国産海水塩
安心できる国内産塩
塩の種類
瀬戸内産国産海水塩 海水塩 ※
振りかけやすく使いやすい粒のタイプ
サラサラタイプ
手頃な価格で量がある
300g/200円
※日本国内では岩塩は取れないため国内産であることを優先し海水塩を選びました。
様々なお料理のうまさを引き立てるお塩です
漬け物に
焼き魚に
おにぎりに
天ぷらに
お料理の目安
- 浅漬け(白菜、野沢菜1kg)40g
- 一夜漬け(大根、なす1kg)20g
- 魚の塩焼き(4尾600g)大さじ1杯
- 梅干し(1kg)180g
- パスタ(ゆで汁4L)大さじ2杯
- 塩こうじ(こうじ200g)80g
塩なびブランドについて
塩なびとは、お塩のコミュニケーションサイトとして東京ソルト株式会社が運営、消費者アンケートで「毎日使いたいお塩」や、生活者が知りたい塩の「まめ知識」「レシピ」などの情報を集めたウェブサイトでした。
2018年12月よりご覧の東京ソルトのホームページに移設しております。
塩の専門サイト『塩なび』での消費者アンケートの結果より支持を受けたタイプのお塩です。
※各グラフは、塩なび.com消費者アンケート”とっておきの塩”より「あなたの欲しいお塩」についての集計結果です。
※各グラフは、塩なび.com消費者アンケート”とっておきの塩”より「あなたの欲しいお塩」についての集計結果です。
製品仕様
塩なび「大和の塩」は公正マーク取得商品です
公正マークは、今まで規定のなかった原産地や製法・工程などの製品情報を明確にルール化し、その表示が適正である事を証明する信頼のマークです。